トップ  > 病院長ブログ  > うつ病治療の増強療法、また統合失調症の薬物療法での副作用「アカシジア」

うつ病治療の増強療法、また統合失調症の薬物療法での副作用「アカシジア」

統合失調症の治療の主軸の抗精神病薬 また、
難治性うつ病(Treatment-resistant depression : TRD)の患者さんに
使用されることのある抗精神病薬。

この抗精神病薬はとても有効性のあるお薬ですが、
副作用もいくつか知られています。

その中の1つが「アカシジア」という副作用です。

アカシジア

日本語では静座不能症と訳されています。
言葉通り、座ったままでじっとしていられず、ソワソワと動き回りたくなるという症状。


錐体外路症状の1つとされていますが、重篤な副作用ではなく、
抗パーキンソン薬であるビペリデン(アキネトン)やクロナゼパム(ランドセン)などを
服用することで殆どの方は症状は消失します。
厚労省のホームページよりアカシジアの説明
 

そんなアカシジアに関する記事が先日、JAMA Netw Openに掲載されていました。
その記事がこちらです。

抗精神病薬誘発性アカシジアの治療における薬物有効性:系統的レビューとネットワークメタアナリシス

この記事からすると、薬剤起因性でのアカシジア(AIA)に有効なお薬は

1:ミルタザピン(リフレックス・レメロン)

2:ビペリデン(アキネトン・タスモリン)

3:ビタミンB6製剤(ピドキサール錠)   

その他トラゾドン(レスリン)・ミアンセリン(テトラミド)・
プロプラノロール(インデラル)も効果あり。

総合的に考えて、リスクベネフィットの点ではビタミンB6製剤がベスト!!

 

一般診療で、抗精神病薬の副作用「アカシジア」でビタミンB製剤を
処方することはありませんでしたが、このような研究報告もあるので、
今後治療の幅を広げるものとして意識してみたいと思います。 

元々ビタミンB1・B6・B12 また葉酸やビタミンDは、
うつ病との関連が指摘されています。
ビタミンもしっかり摂取する必要がありますね!! 

参考資料 

愛媛大学資料 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733