トップ  > スタッフのブログ  > クリニック近辺のグルメ情報(韓国料理編)

クリニック近辺のグルメ情報(韓国料理編)

こんにちは。

韓国大好きミントです。

渡韓歴20回以上。

韓国ドラマ、K-POP(1月にはPaypayドームで行われた

GDAに参戦してきました♪)

そして韓国料理大好きドキドキハート

美味しい韓国料理があると聞くと心躍りますカップル(2)

皆さんは韓国料理というと何が思い浮かびますか?

スンドゥブ?

キムパ?

プテチゲ?

ヤンニョムチキン?

カンジャンケジャン?

考えているだけでおなかがすいてきました。

「おなかがへった」は韓国語で「ペゴパ」と言います。

かわいいですよねほっとした顔

それはさておき、

私が韓国で朝食に必ずいただくのは「スープ」

韓国ではスープにもいくつかの呼び方があり。

具材が多くておかずとして食べられるものは「チゲ」

キムチチゲやスンドゥブチゲなど具沢山で美味しいですよね。

「タン」は肉系の具材ですがスープがメインのもの。

サムゲタンが有名ですね。

「グック(クク)」は野菜系の具材で

こちらもスープがメインのもので、

よく知られたところではワカメスープ(ミョックク)

などがあります。

福岡ではチゲのあるお店は多いのですが、

グックのあるお店はあまりなくて、

どこかにないかなと探していたら、

なんとクリニックの近くで見つけましたホッとした顔

韓国料理オイソ春吉

ランチに「ヘジャングク」「デジクッパ」「カルグクス」

と書いてあるではないですか!!!

さっそくBTSペン仲間のスタッフ エビと一緒に

ランチに行ってきましたぴかぴか(新)

オイソとは釜山の言葉で「ようこそ」という意味だそうです。

釜山は昨年二回行きましたし飛行機

BTSのジミン、ジョングクの生誕地でもありますし揺れるハート

福岡からとても近くて親しみのある土地です。

いただいたのは「デジクッパ」ブタ

本場と同じアミやタデギで

自由に味付けできるタイプのスープハート(矢付)

めちゃ美味しかったぁ。

スタッフエビはキムチチゲを頼んでいましたよ!

辛いの苦手な方でも食べられるくらいの

ピリ辛なスープだったそうです。

追加にサックサクのチキンも頼んで大満足。

(ごはんがもう少し固めに炊いてあったらもっと好み王冠

心も体もぽっかぽかになって

クリニックの午後のお仕事に戻りましたいい気分(温泉)

韓国料理がお好きなら、

ぜひクリニック受診の時に行ってみてくださいね。

そして感想をお聞かせくださいウィンク

スタッフミントでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733