トップ  > スタッフのブログ  > 余ったライスペーパーの活用方法☁

余ったライスペーパーの活用方法☁

こんにちは、スタッフのブロッコリーです🥦

 

皆さんはライスペーパーをどんな料理に使っていますか?

 

ブロッコリー家では、ライスペーパーはブルダックポックンミョンという韓国の炒め麺を包んでブルダックサムという料理にして食べています❕

 

ブルダックポックンミョン↓

 

【ブルダックサムの作り方】

①ブルダックポックンミョンを袋に記載されている作り方通りに作る

②ライスペーパーを水にくぐらせて①を1口サイズに取り分けて四角く包む(お好みでスライスチーズを1/4にして入れても!)私は1袋に4枚のライスペーパーを使います❕

簡単にできてモチモチ食感でとっても美味しいのでぜひ作ってみてください❕

 

ブロッコリー母の家ではライスペーパーはなかなか使う機会がなく余っているとのことで、色々と調べていたところ面白いものを発見しました❕

 

その名もライスペーパースナック

見た目は揚げ餅やえびせんのような感じです❕

ですが、食べてみると口に入れた瞬間溶ける…面白い食感で、コンソメや塩、カレー粉などかけて食べると美味しいです!ちょっと油っぽいので少な目に作るのがおすすめ。

 

作り方は、180℃に熱した油に入れるだけ❕入れた瞬間にこの形に変わるので面白く、一緒に作るとお子さんも喜ぶかもしれません♪

 

スタッフのブロッコリーでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733