こんにちは、スタッフですヽ(・´∀`・)
。
最近、空を見るのが好きです。
空は、季節や天候、時間によっていろいろと変化します。
寒きなってきて、なんとなく空の印象も変わってきたように思います(。・ω・)
。
目で見える空の色が多彩なのは、
「空気と太陽光線の関係から生じる(Wikipedia)」のだそう。
浮いている雲や、月の形も毎日違います。
。
ちなみに、これは飛行機から雲を見下ろした空の写真です。
普段見れない視点から見る空もとても幻想的で美しいです。
地上より飛行機や高い山から見る空の方が濃い空色になるそうです。
成層圏では更に濃く、藍に近い青色になるらしいですよ(。・Д・)。
。
。
飛行機から見える空、雨が降らないか気になって見る空、仕事帰りに見上げる夜空、何気なく見上げる空…
。
空にはいろんな表情があり、その時の自分の気持ちも現れる気がします。
見ていて飽きないなぁと感じる今日この頃です( ´∀`)