最近では、禁煙を楽に行う為の医薬品が何種類か開発されています。
これらの医薬品を使用することで、以前よりずっと楽に禁煙をすることが可能と
なっています。当院で行っている禁煙外来では、2つの禁煙方法があります。
どちらの方法を選択するか、医師と相談しながら、ご本人に選んでいただきます。
タバコを吸いたい気持ちを抑える薬を飲む方法
この薬は、
という、3つの作用を併せ持つお薬です。
お薬の成分に、ニコチンは含まれません。
このお薬は、2007年12月時点で、世界60カ国以上で承認されています。
日本では『チャンピックス』という名前で2008年5月に発売が開始されました。
![]() |
チャンピックス(ファイザー製薬) チャンピックス錠0.5mg チャンピックス錠1.0mg 治療の流れに沿って、 服用していきます 基本的に1日2回、12週間 服用します |
ニコチンパッチを身体に貼り、皮膚からニコチンを補給することで禁断症状を緩和させながら禁煙する方法です。
まずはニコチンを吸収させながら、習慣となっている喫煙(心理的依存)から脱却し、
次にニコチン補給量を除々に減らして、ニコチン依存(身体的依存)から離脱して
いきます。
![]() |
ニコチネル TTS (ノバルティス社) 大・・・ニコチネルTTS 30 (4週間) 中・・・ニコチネルTTS 20 (2週間) 小・・・ニコチネルTTS 10 (2週間) 徐々に小さいサイズに貼り変えていきます |
最近では、ニコチンパッチをドラッグストアでも買えるようになりましたが、
当院で処方されるニコチンパッチは、ドラッグストアで購入できないパッチ(ニコチネルTTS 30)を含んでいます。
メニュー
ジャンル
〒 810-0001
福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)
TEL:092-738-8733