こんにちは、スタッフです。
皆様、新年あけて気持ちもあらたにお過ごしでしょうか。
今日は、1月4日に小学6年時に埋めた息子の
タイムカプセルを20歳の成人式前に掘り起こしに小学校へ行きました。
再会に歓声をあげながら
、集まりました。( *´艸`)

4クラス120名のうちの半数の子供達と、先生2名とで校庭の裏で掘り出しました。
みんな成長して誰かわからない感じでしたが、アルバム片手に先生と顔を見比べながら、面影を見てだんだんと記憶が蘇りました。
子供達は、最初照れくさそうに男子

と女子

とに分かれていましたが、掘り進めたり、写メを撮ったり、
仲良く近況を語り合っていました(^◇^)

タイムカプセルは木の根が張り巡らしてはいましたが、1メートル程掘ると無事に掘り当て取り出すことに成功しました。
中から、「
10年後の自分へ」と保護じゃからの手紙、写真

が出てきて、一人一人に先生から手渡して頂きました
手紙を開封し、
こんな事を書いていたんだなあと皆それぞれの思いを巡らせていました。今回は、元気に笑顔で再会出来た事、綺麗にタイムカプセルが保存されており、渡せたこと、保護者学年委員の仕事を果たした実感がしました
本当にいい企画に参加出来た事は幸せな事でした。
今年1年が皆様にいい年でありますように
スタッフ ジャスミン
