こんにちは、スタッフです
昨年の11月頃から育てていた、
ヒヤシンスが咲きました
ヒヤシンスは、土を用いず
水栽培できる植物です。
幼稚園や学校の教室で育てられていた姿を思い出される方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
お家で植物を育てたいけれど、土をお部屋の中へ入れるのに
抵抗がある方にもお勧めです
育て方は、いろいろありますが、大雑把な私が守ったのは
この3点のみ
1、芽が出るまでは、暗くて涼しい場所に置きます
2、芽が出たら、日の当たる場所に置きます
3、毎日、水を交換する
たったこれだけでしたが,
立派に咲いてくれました
なかなか芽が出ず、育っているのか、心配して見ていましたが、
毎日、
水を交換する度に話しかけること数か月..
芽は小さいけれど、ガラスの中は何倍も大きく長く根が伸びていて、
球根の成長を直に感じられます
心なしかハート

の形に..
数か月、一緒に過ごしたヒヤシンスの満開の姿
感無量です
ぜひ皆様も、今年、チャレンジされてみてはいかがでしょうか
スタッフ ゆでたまご