トップ  > スタッフのブログ

スタッフのブログ

久々の外出

こんにちは、スタッフのジャスミンティーです。自粛が解除されたので気分転換にお出かけしました。ずっと気になっていたお店 ヒラコンシェです 最近、運動不足なので歩いてお店まで行きました A~Cセットまであって、少しずつ内容が違っていました。外観からおしゃれでかわいいお店で、もちろんパスタも前菜もパンも美味しくいた...

詳細を見る>>

勉強会(レキサルティ)を聞きました

こんにちは。スタッフのカフェラテです今日は大塚製薬株式会社の方に「レキサルティ」という薬の勉強会を開いていただきました。レキサルティは統合失調症のお薬です。統合失調症とは・監視されている。盗聴されていると感じる・他人から危害を加えられていると感じる・悪口を言われてると感じる・自分が責められている、尾行されてる...

詳細を見る>>

収穫祭

こんにちは スタッフのキャロット🥕です。先日、連休がとれたので近くに住む両親に会いに行ってきました。 以前のブログでも紹介しましたが家庭菜園が趣味の両親の自慢の畑を覗いてきました。 普段、当たり前に口にしている野菜達ですが、畑でスクスク育っている姿を改めて見ると👀とっても可愛いん💕です。 そして、花が咲いてそ...

詳細を見る>>

10分発表会 「旅行について」

スタッフのジャスミンティーです10分発表会の担当をさせて頂き、今回は『旅行』について発表しました。台湾と香港に旅行へ行った時のことをお話しつつ、勉強会なので国の歴史や文化も入れながら発表しました。海外へ行くと日本との違いや文化を身をもって学ぶことができます。また、観光地を回ったり、国の人たちとコミュニケーショ...

詳細を見る>>

うなぎ柳川「日の出や」さん

こんにちは スタッフのプリンです。 夫の誕生日だったので 柳川の「日の出や」さんにウナギを食べに行きました。 主人はうなぎセイロ蒸し特上 舟形の入れ物に セイロ蒸しとお吸い物と酢の物もついて 柳川の川下りを連想させてくれます。 特上なので ご飯とご飯の間にもうなぎが入ってるらしいです。 私はうなぎ蒲焼定食上を...

詳細を見る>>

夏の飾り物

こんにちは スタッフのカフェラテです。 今日は患者さんから頂いた飾り物をご紹介いたします。 金魚.朝顔、うちわ、まり… 涼しげですねー。 着物の生地の端切れで作ってくださったそうです。 とても手間暇がかかってそうですね。 どれが一番難しいと思いますか? 私はまりが一番難しいのかな?と思いました。...

詳細を見る>>

今年の夏は・・・

こんにちは。スタッフのチーズです 暑い日が続き、本格的な夏がやってきましたねコロナウィルスの影響で夏休みが短くなったり、やりたいことができなかったりでなかなか夏を感じにくいですが・・・ 夏らしいことしたいですよね・・・!そこで!去年の夏を回顧しながら今年の夏の過ごし方を考えようかと思います 【BBQ】 去年は...

詳細を見る>>

『パルモディア錠(ペマフィブラート)』勉強会

こんにちは!スタッフのエビです本日、高脂血症治療薬『パルモディア錠(ペマフィブラート)』についての勉強会でした!パルモディア錠は、高脂血症の治療薬として2018年6月に販売開始されました。 脂質異常症(高脂血症)とは、総コレステロールや中性脂肪(TG)など、血液中の脂質の値が異常を示す状態です。 パルモディア...

詳細を見る>>

うさトマちゃん

こんにちは、スタッフのキャロットです🥕 梅雨も末期、大雨の日が続いて気持ちが落ち込みますよね。私、雨の日は低気圧の関係で体調がイマイチになってしまいます。先日、当院で院長先生から漢方の五苓散を処方して頂きました。これが、低気圧の時に起こる頭痛に効きました。もし、同じような症状でお悩みの方がいらっしゃいましたら...

詳細を見る>>

ADHD適正流通管理システム勉強会

こんにちは!スタッフのエビです 本日は、ADHD適正流通管理システムについての勉強会でした。 ADHD治療薬として知られる「コンサータ錠」「ビバンセカプセル」は、不適正な使用による依存や乱用のリスク、不適正な流通が懸念されており、この度、厚生労働省の通知に基づき、『ADHD適正流通管理システム』に登録された医...

詳細を見る>>

初めて作ってみました

こんにちは スタッフのキャロット🥕です。 なかなか終息しない新型コロナですが、第2波第3波も考えながら気をつけて、そして上手に付き合っていく心構えが必要なようですね。 私は、このコロナの影響で空いた時間に料理を頑張るようになりました。 今まで手作りしたことのないモノを作りたくなったキャロット🥕です。 🌟初めて...

詳細を見る>>

久しぶりに折り紙♪

こんにちは、スタッフのカフェラテです。 コロナの自粛で時間ができて皆さんは何をされてましたか?私は久しぶりに折り紙で遊んでみました。 本当は上のような物を作りたく本まで買ったのですが 組み立てが難しく、ギブアップしてしまいました。 そこで、簡単な ハート・箱 手裏剣・鶴を作ってみました。きれいな折り紙は100...

詳細を見る>>

☆カウンセラ-資格取得しました☆

こんにちは、スタッフのプリンです。 看護師と公認心理士の資格を持っていましたが、新たに民間のメンタルケアカウンセラーの資格も取得しました。 採血や注射をしながら赤ちゃんの夜泣きがひどいお母さん 旦那さんが自宅勤務になり3食の食事準備が大変な方新規事業で上司と部下の間に挟まれた会社員の方子どもがなかなかできなく...

詳細を見る>>

『10分発表会』訪問診療(在宅医療)について

こんにちは!スタッフのエビちゃんです 当院では毎月交代で、スタッフによる「10分発表会」を行ってます発表の内容は何でもOKで、スタッフの興味のある事や好きな事を題材に発表してます。 今回は『訪問診療(在宅医療)』について 現在、訪問診療(在宅医療)を行っているクリニックはたくさんあり、需要も増えてきています。...

詳細を見る>>

勉強会(リワークサポートセンター博多さん)を聞きました。

こんにちは、スタッフのプリンです。 今日は東京から「株式会社ハローワールド」の方より自立訓練事業所のお話を聞きました。 今まで就労継続支援A型・B型は聞いたことがあったのですが自立訓練事業所さんは自立訓練:自立した日常生活を営むための訓練 生活等に関する相談・助言などに加えて、リワークサポート復職・再就職に特...

詳細を見る>>

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733