トップ  > スタッフのブログ  > 舌痛症って知っていますか?

舌痛症って知っていますか?

舌痛症という病気をご存じですか?

一般的には舌に痛みの原因となる状態がないにも関わらず、
ピリピリ、ジンジン等の痛みが継続する病状を言います。

食事中や口に何かを入れている時は舌の痛みを感じないため、痛みを訴えても食事が出来ていることで周りの人から理解してもらえません。

舌痛症は圧倒的に女性に多い疾患です。
好発年齢は更年期にあたる
40歳~60歳代の女性に最も多く見られます。
性格傾向として、真面目で頑張り屋、責任感の強い方が多いと言われています。

舌痛症の原因の1つとして鉄分・亜鉛・ビタミンB12の不足から舌が炎症を起こし痛みが出る場合があります。
そういった場合ではお薬の内服で症状は改善します

また、心因性で現れる痛みに対しては、抗不安薬・抗うつ薬が効果的であると言われています。

当院では心因性からくる痛みのお薬での治療
鉄分・亜鉛・ビタミンが不足していないかのチェック・治療を行うことができます。

舌の痛みで悩まれている方がいましたら、当院にまずはご相談ください。

 
                                     




                     スタッフ かにかま

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733