トップ

院長・スタッフ ブログ

手作りアクセサリー

こんにちは!またもや、スタッフのエビです 先日、当院のスタッフちゃんが、可愛いピアスを作ってくれました~ 不器用なエビは、驚きましたよー! お店で売っているものみたい!とっっっても可愛くて、すごくお気に入りですレジンという素材で作ってくれたみたいで、UVライトを当てて乾かし作るそうです。 洋装にも和装にも合い...

詳細を見る>>

🎈佐賀バルーンフェスタ🎈

こんにちはスタッフのおにぎり🍙です。先日3年ぶりに開催された佐賀バルーンフェスタ🎈に行ってきました。バルーンフェスタはアジア最大の🎈バルーン🎈競技大会らしく競技は朝の7時と午後3時に開催されますがその日の風の状態によって🎈バルーン🎈が飛ぶか飛ばないかは競技開始30分前にしか分からないそうです。一か八か賭け💣で...

詳細を見る>>

秋の寄せ植え、花壇

こんにちは、スタッフのプリンです。 久しぶりに植物屋にいくと、すっかり秋っぽくなってました。玄関の寄せ植え、花壇の植え替えをしました。 今回の寄せ植えは、ダリアをメインに 背の高い、アメジストセージ、宿根ベロニカシャーロッテ 背の低い、もみじ葉ゼラニウムを植えてみました。 花壇には、ガーデンシクラメン、カルー...

詳細を見る>>

エビグルマン

こんにちは! スタッフのエビですとある休日、前から気になっていた「白金・薬院」周辺を散策してみようと思い、 薬院駅から白金エリア、高砂エリア、清川エリアを、気が向くままに歩いてみましたすると、徒歩でしか発見できないようなお店がたくさんあって、発見しては立ち寄り… を繰り返しているとお腹がグーとな...

詳細を見る>>

ふるさと納税 魚干物セット購入

こんにちは、スタッフのプリンです。 初めてふるさと納税でお魚を頼んで 美味しかったのでご紹介いたします。 福岡県新宮町の 【ふるさと納税】【大満足】進藤商店干物セット(極)詰め合わせ 食べ比べ 人気 銀だら さばみりん 銀だらみりん を注文しました。 銀だらみりん・さばみりん・かます一夜干し 真鯛一夜干し・あ...

詳細を見る>>

大丸前のドーナツ🍩屋さん

こんにちは、スタッフのカフェラテです。 大丸の前の行列ご存知ですか? 患者さんからあの行列はなんですか?と よく聞かれるので行きたいと思ってました。 「I’m Donut?」という生ドーナツ🍩屋さんで、 東京の中目黒店、渋谷店に続く3店舗目で、 2時間くらい並ぶそうです。 私は横のカフェで並ばずに...

詳細を見る>>

心理系大学院の実習生

今年も心理学部 心理学科の大学院生さんの実習生が来ています。 大学院の実習生の受け入れは2017年から。2017年の最初の年は『日々のルーティンワークで手一杯、最初は受け入れ業務の余裕があるかな?』と私もスタッフ達も心配していましたが、やってみると 学生さんは凄く熱心で、自分達の若い頃フレッシュな気持ちを思い...

詳細を見る>>

高脂血症のお薬💊 エパデール勉強会

こんにちは スタッフのブロッコリーです🥦今回は持田製薬株式会社の方に 高脂血症(脂質異常症)の治療に使用される高純度EPA製剤のエパデールEMというお薬について勉強会をしていただきました❕高脂血症(脂質異常症)とは血清脂質値が異常値を示す病気です。・悪玉コレステロール(LDL)の上昇 ・善玉コレステロール(H...

詳細を見る>>

コキア&コスモス🌸(海の中道海浜公園)

こんにちは、スタッフのカフェラテです。 みなさんはスポーツの日前後いかがお過ごしでしたか? 体育の日からいつのまにスポーツの日になったのか、調べてみました。元々は1966(正和41年)東京オリンピックの開会式が10/10だったので体育の日として制定され、2020年(令和2年)スポーツの日に変更になったようです...

詳細を見る>>

夜の動物園

福岡市動物園で夏の間開催されていた「夜の動植物園」に行ってきました。まずはお目当ての、夜に咲く「オオマツヨイグサ」という黄色いお花ガイドさんの「もうすぐ咲きますよ」という声と共に、つぼみが突然フワっと開いてマジックを見ているみたいオオマツヨイグサは動画で撮ったので貼れませんでした写真はこちらも夜に咲くサガリバ...

詳細を見る>>

朝カツ

朝夕涼しくなってきましたね5月から朝散歩をしています。暑い日はさぼったりもしましたが、ここ一ヶ月は続いています 人が幸せを感じる時に出る三つの脳内物質のうち、ココロとカラダの健康に関与するセロトニン木村院長も、朝日を浴びるといいよっていつもおっしゃっていますが、朝日を浴びるとセロトニンがたくさん分泌するんです...

詳細を見る>>

先日新型コロナウイルスレッドゾーン勤務に行ってました!!

新型コロナウイルスの第7波がやっと収束の兆しが見えてきましたね。2022.10.5.福岡コロナ警報解除発令もでました。しかし これから秋から冬にかけて インフルエンザとダブル流行も懸念されているのでまだまだ気を抜くことは出来ません。先日 佐賀県の案件で 『新型コロナウイルスレッドゾーン勤務』の応援に行かせて貰...

詳細を見る>>

糸島の海鮮食堂が天神に✨

こんにちは、スタッフのブロッコリーです🥦 糸島の海鮮食堂、「糸島食堂」が先日天神のパルコにOPENしたとのことで行ってきました🍴糸島の本店は車以外のアクセスが難しい場所でしたが、 2号店は地下鉄や電車、バスなどで行くことができ、よりアクセスしやすくなりました😊 メニューも少し違っているようで、 今回は糸島の店...

詳細を見る>>

1人天神ランチ 三越古蓮さん

こんにちは、スタッフのプリンです。 今日は天神でおひとりさまでも 入りやすいランチのお店を見つけたので ご紹介します。 三越6階 茶房古蓮福岡三越店さんです。 「これん」って、久留米のあんみつが有名なあの古蓮? と思ったらどうもそうみたいです。 座った席から大丸、クリニックの入ってる メットライフ天神ビルが見...

詳細を見る>>

雑誌・マスコミ情報

新しく次の1項目が『雑誌マスコミ情報』に追加されました○2022『シティ情報ふくおか』2022年10月版「かくれ貧血」について紹介されました。 

詳細を見る>>

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733