‖ 熱中症にご注意を!“暑熱順化”で上手く対策しましょう ‖
日差し温かくなり、外で過ごすのが心地いい季節になりましたね。
太陽の下でピクニックを楽しんだり、散歩に出かけたりという方も多いのではないでしょうか。
しかし体が暑さに慣れておらず、気温が急上昇する夏前は熱中症が増える時期です。
今のうちに徐々に体を暑さに慣らしていくことで、熱中症になりにくい体づくりをしていきましょう。
ここからは、体を暑さに慣らすという意味の
『暑熱順化(しょねつじゅんか)』について解説します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≪ “暑熱順化”とは ≫
人は体を動かすと体内で熱が作られて体温が上昇しますが、汗をかくこと(気化熱)や
体の表面から熱を逃がすこと(熱放散)により調節されています。
この調整が上手くできなくなると、体の中に熱が溜まって熱中症を引き起こすのです。
一方で『暑熱順化』により体温調節が上手くできるようになると、
同じ暑さであっても熱中症になりにくくなります。
では『暑熱順化』にはどんな対策が有効なのでしょうか。
ポイントは、「適度に汗をかくこと」。
「暑熱順化トレーニング」と呼ばれるこれらの運動により、約2週間で『暑熱順化』は
完成するといわれています。継続して続けることを忘れないようにしましょう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≪ 日常でできる暑熱順化 ≫
▼屋外でできること
✓ウォーキング、ジョギング
ウォーキングの場合の時間は1回30分、ジョギングの場合の時間は1回15分程度を、
週5日ほど行いましょう。帰宅時にひと駅分歩く、出先では意識して階段を使用するなど、
日常の中でできる運動であれば続けやすいかもしれません。
✓サイクリング
時間は1回30分、頻度は週3回程度行ってください。
通勤手段などを一時的に自転車へ変更してみるのもいいですね。
▼室内でできること
✓筋トレ、ストレッチ
時間は1回30分、頻度は週5回からできれば毎日続けましょう。
運動時の室温が暑くなりすぎないように注意して、水分や塩分の補給も忘れずに行ってくださいね。
✓入浴
40℃程度の湯船に15分ほど浸かると、程よく汗をかいてきます。
頻度は2日に1回程度が理想的でしょう。のぼせないよう入浴時間や温度は調整しつつ、
入浴の前後に十分な水分と適度な塩分を補給するのも忘れないでくださいね。
上記の運動時間や頻度は、あくまでも目安です。
人によって運動能力は異なりますので、無理のない範囲で、体調と相談しながら続けてみて下さい。
また、せっかく一度「暑熱順化」ができても、数日暑さから遠ざかると効果はなくなってしまいます。雨の多い期間や長期休みの間も、屋内での運動に切り替えるなどして継続的に「暑熱順化トレーニング」を続けることが大切ですね。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
●熱中症に注意が必要なタイミング
暑さがピークの真夏の時期だけでなく、『暑熱順化』ができにくく、
熱中症になりやすい時期があるのをご存じですか?
「暑熱順化トレーニング」は、以下の時期に差し掛かる2週間ほど前から
始めることをオススメします。
①5月の暑い日・・・5月でも最高気温が25℃以上の夏日や、30℃以上の真夏日となることもあります。体がまだ暑さに慣れていないため屋外でも室内でも自分の体調に注意し、水分補給と適度な休憩をするようにしましょう。
②梅雨の晴れ間・・・雨が降り続く梅雨の時期には気温が下がり、それまでに暑熱順化した体も元に戻ってしまいます。梅雨の晴れ間で急激に気温が上がる日は、温度に加えて湿度も高く、熱中症の危険性が高まります。
③梅雨明け・・・梅雨明け後は、一気に気温が高くなったり、日差しの強さが増すことがあります。梅雨の間に暑熱順化できていないことで、熱中症による救急搬送者数が急増します。梅雨明け前から適度に汗をかいて、体を暑さに慣らしましょう。
④お盆明け・・・休みの間に暑熱順化が戻ることはよくあります。また帰省に伴う長距離移動などにより体力的に疲れている場合は、特に熱中症に注意して下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≪ 暑い季節を健康的に乗り越えましょう ≫
どの季節でも、それぞれに流行する病や気を付けるべき症状はありますが、
中でも「熱中症」は比較的予防や対策がしやすい病気です。
「今年の夏を以前よりも快適に過ごしたい!」 という方は、ぜひ今日から、毎日のルーティンに少しだけトレーニングを組み込んでみてください。きっと夏前には、突然の暑さにも負けない体が手に入っているはずです。健康的な体で、楽しい夏を迎えましょうね!
メニュー
ジャンル
〒 810-0001
福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)
TEL:092-738-8733