原発性腋窩多汗症と原発性手掌多汗症は、
どちらも多汗症(通常よりも多量の汗をかく状態)の一種ですが、
発汗の部位や特徴、影響などに違いがあります。
以下に、それぞれの疾患ををまとめてみます。
特に脇の下(腋窩)で可能な発汗が起こる病態です。
この状態は身体が必要以上に汗をかく原因となるもので、
特定の環境や身体的要因とは無関係に発汗が起こります。
●原発性腋窩多汗症の特徴
主な発生部位 | 脇の下(腋窩) |
頻度 | 多汗症は日本人の約10% そのうち約60%が原発性腋窩多汗症。 優性遺伝して親子ともに現れることが多い。 また原発性腋窩多汗症の受診経験率は4.4%と低いのが現状です。 |
発症年齢 | 通常、思春期や青年期に発症しますが、それ以降でも発症することがあります。 |
原因 | 完全には解明されていませんが、遺伝的な要因が関与していると考えられています。 発汗をコントロールする交感神経が過剰に活性化されることが一因とされています。 |
症状の持続時間 | 長時間持続することが多く、特に緊張やストレス、暑さなどの特定の刺激によって症状が悪化することがあります。 |
影響 | 生活の質(QOL)に大きな影響を与えることがあります。 例えば汗染みや体臭、衣服の選択の制限などにより、社会的な場面や仕事上での困難が生じることがあります。 |
●診断と治療法
診断 | |
主に患者の症状の報告と臨床評価に基づきます。発汗の量や頻度、発症状況などを詳細に聞き取ります。 HDSSスコア(Hyperhidrosis Disease Serveity Scale)=多汗症(過剰な発汗)の重症度を評価するための簡便な自己評価ツールにより、重症度判定を行います。※スコア3以上が重症 これは、多汗症患者の生活の質(QOL)に対する発汗の影響や治療の効果を評価するために用いられます。 |
|
治療法 | |
1.外用薬 2.内服薬 3.注射療法 4.手術 |
手のひら(手掌)で過剰な発汗が起こる病態です。これは、特定の環境や身体的要因とは
無関係に手のひらから汗が大量に分泌される状態を指し、日常生活に支障をきたすことが
あります。手のひらからの過剰な発汗は、握手や物を持つなどの活動を困難にし、
心理的な負担も大きいです。
●原発性手掌多汗症の特徴
主な発生部位 | 手のひら(手掌) |
発症年齢 | 一般的には思春期に発症し、その後も続くことがあります。 |
原因 | 正確な原因は不明ですが、遺伝的要因があると考えられています。交感神経が過剰に活性化することによって汗腺が過剰に刺激され、結果的に手のひらから大量の汗が分泌されます。 |
症状の特性 | 緊張やストレス、温暖な気候などの特定の状況で症状が悪化することが多いです。症状は常に発生するわけではなく、特定の誘因がある場合に著しくなることがあります。 |
影響 | 握手や紙の取り扱い、電子機器の使用、スポーツ、楽器の演奏など、日常生活や職業上の活動に支障をきたすことがあります。 また、心理的・社会的な負担も大きく、自己評価や対人関係に悪影響を及ぼすことがあります。 |
●診断と治療法
診断 |
主に患者の症状の報告と臨床評価に基づきます。発汗の量や頻度、症状が現れる状況などについて詳細な聞き取りを行います。一般的に、ほかの基礎疾患が原因でないことを確認するために、ほかの医療検査が行われることがあります。 【手掌多汗症のグレード】 |
治療法 |
1.外用薬 2.内服薬 3.イオントフォレーシス 4.注射療法 5.手術 |
おまけ▼▼
原発性局所多汗症治療薬 一覧
メニュー
ジャンル
〒 810-0001
福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)
TEL:092-738-8733