トップ

院長・スタッフ ブログ

大分

福岡から車で二時間も走らせれば、熊本、長崎、山口に遊びに行くことができます。今回は混んでいなけれは二時間で到着するおんせん県大分の中でも有名な別府市。町のところどころから湯けむりが湧き出ている珍しい光景が見られます少し前の話になりますが、ただまったりホテルを楽しむ旅をしてきました。泊まったのは昨年できたばかり...

詳細を見る>>

雪の花

こんにちは、スタッフのだんごです。福岡は寒波の混乱も落ち着き、気温が上がる日もみられていますね。雪や道路凍結で交通が不便になると、1日のスケジュールを組み替えるのも大変ですよね。予定をこなされた方、動かず様子をみられた方、それぞれ大変だったかと思います。ご苦労様でした。 私はといいますと、移動など大変で疲れま...

詳細を見る>>

高尿酸血症の新薬 ユリスの勉強会

こんにちは、スタッフです。今日は、持田製薬さんに新しい高尿酸血症のお薬、ユリスの勉強会を行って頂きました。高尿酸血症は、痛風発作の原因として知られていますが、放置していると​慢性腎不全になったり、心臓発作の割合が上昇する怖い疾患で 高尿酸血症の改善は寿命を伸ばすことにも繋がっているようです。高尿酸血症は男性多...

詳細を見る>>

明けない夜はない

こんにちは。スタッフのキャロット🥕です。明けましておめでとうございます。 今年は異例な年末年始になってしまいましたね。私キャロットも当初予約していたお正月旅行もキャンセルしました。せめて家族集まってのお食事会くらいはと予約したお店も結局キャンセルし年末年始は両親や親戚とも会わずの4日間。「おせちとお酒とTV📺...

詳細を見る>>

最近の趣味

こんにちは、スタッフのジャスミンティーです。みなさん、あけましておめでとうございます🎍最近始めた趣味についてのお話です。前々から行ってみたかったお料理教室体験に行ってきました参加した日が、ちょうどクリスマスの時期ということもあり、ケーキ作りに参加してみました♩(あ、ちなみに独り身です。(笑))友人と二人で参加...

詳細を見る>>

10分発表会『アロマ(テラピー)の効果について』

こんにちは!スタッフのエビです先日、毎月恒例の、スタッフによる10分発表会がありました 今回は、アロマが大好きなスタッフによる、アロマの効果についての発表会でした! 皆さん、『アロマ』と聞いて思い浮かぶ事といえば何でしょう・・?リラックス効果や癒しといったワードが思い浮かぶと思いますしかし、アロマの効果はそれ...

詳細を見る>>

飲めドレ

こんにちは スタッフの キャロット🥕です。当院のスタッフからからコレを貰っちゃいました。 手作りニンジンドレッシングです。このドレッシング美味しすぎて皆さんにご紹介したくてブログUPする事にしました😋 サラダ🥗は勿論、冷静パスタ、蒸し鶏、お豆腐、唐揚げ、とにかく何でも合うんです。 200mlのボトルで頂いたん...

詳細を見る>>

クリスマス

こんにちは、スタッフのドレッシングです初ブログです よろしくお願いします いやぁ~クリスマスが終わりましたね今年は新型コロナの影響もあり、お家でゆっくり過ごされた方が多かったのではないでしょうか。我が家も今は社会人となった息子たちが小さい頃は、ツリーを飾り、チキンやケーキを焼き、賑やかな夜を過ごしていましたま...

詳細を見る>>

牡蠣小屋

こんにちは、スタッフのクレープです♪ 初めてのブログ投稿となります 宜しくお願いします 先日のお休みで、糸島のカキ小屋へ行ってきました 最初の注文でこの量ですなんと2kg牡蠣大好きなので、ぺろりと完食 牡蠣以外にも、色んなメニューがあって、海鮮丼も頼んじゃいましたゴマカンパチ丼です 美味しすぎて大満足 カキ小...

詳細を見る>>

フルボキサミン(デプロメール)で新型コロナウイルスの重症化抑制か?

心療内科・精神科で一般的に使用されている SSRIその中でフルボキサミン(デプロメール・ルボックス)というお薬があります。1999年5月に日本国内初の選択的セロトニン再取込阻害薬(SSRI)として発売されたお薬。当院が開院した2001年3月2日 SSRIはこのフルボキサミンとパロキセチン(パキシル)の2つのみ...

詳細を見る>>

武雄へ行ってきました。

こんにちは、スタッフのりんごです 武雄市にいってきました。 武雄温泉のシンボル桜門と温泉館の外観及び建物の中の様子です。大正4年、東京駅を建築した辰野金吾博士のデザインで立てられ、国指定重要文化財に指定されていています。さすがの、趣で落ち着きがありますね。ゆったりとした空気が流れてました。 次は、武雄神社とそ...

詳細を見る>>

アトピー性皮膚炎治療薬 コレクチム軟膏の勉強会

こんにちは スタッフのキャロット🥕です。トリイ薬品さんにアトピー性皮膚炎治療薬コレクチム軟膏の勉強会をして頂きました。2020年1月に承認され、6月末に処方可能となりました。コレクチム軟膏(一般名:デルゴシチニブ軟膏)と言います。 特徴として1:細胞内の免疫活性化シグナル伝達に重要な役割を果たすヤヌスキナー ...

詳細を見る>>

博多座11月特別公演

福岡市の中心にある博多座歌舞伎、ミュージカル、演劇など様々な芸術が身近に観られる環境はとてもありがたいですね今年はコロナの影響で、大勢が集まる公演などは無理なのかなぁと残念に思っていましたが11月海老蔵さんの特別公演が行われるとのこと。早速観てまいりました 選んだのは昼公演、演目は「流星」と「勧進帳」「流星」...

詳細を見る>>

漢方薬 補剤の勉強会!!

こんにちは。スタッフのキャロット🥕です。今回は、株式会社ツムラさんにツムラの漢方41番 補中益気湯 48番 十全大補湯108番 人参養栄湯の勉強会をして頂きました。これらの漢方は、補剤といって体力や気力、エネルギーが不足した時に補う漢方です。 上記は病院などでよく使われている人気の漢方薬だそうです。41番 補...

詳細を見る>>

登山部発足!

こんにちは!スタッフのエビですこの度、登山が好きなアイさくらクリニックスタッフ数名で『登山部』を発足しました! ということで、最初の活動へGOGO!!場所は東区にある標高272メートルの三日月山へ。標高の割に山頂の景色が素晴らしく、福岡近郊の屈指の登山スポットだそうです!登山ルートは複数あったのですが、初めて...

詳細を見る>>

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733