抗うつ薬による性機能障害(セクシュアル・ディスファンクション)について
抗うつ薬は、うつ病や不安障害などの治療に広く使用されていますが、 副作用の一つとして性機能障害(セクシュアル・ディスファンクション)が報告されています。性機能障害はうつ病、うつ状態でみられる症状なので、 必ずしも抗うつ薬だけの問題でもないことが多いのですが、 治療中に発症する性機能障害( TESD Treat...
10月からインフルエンザワクチン接種が始まりました、今年は公費接種がなくなったCOVID-19ワクチン接種も行うべきか?
1:そもそもワクチン接種はどの様な機序でウイルスから体を守るのか?ワクチン接種は、免疫システムを訓練し、特定の病原体 特にウイルスから体を守る方法を学習させるプロセスです。 ワクチンを通じて病原体に対する免疫記憶が形成されることで、 実際の感染が起こった際に迅速で強力な免疫応答が引き起こされ、 病気の重症化を...
こんにちは!スタッフのキャロット🥕です。先日、今年5月にオープンしたばかりのマルシェに行ってきました。 福岡市中央区にある 「gleam marche & cafe」さん閑静な住宅街の中にポツンと緑溢れる素敵な建物です。 私キャロット、野菜が大好きでお休みの日にはよく八百屋さんを巡ります。この日は、お...
こんにちは。スタッフのキャロット🥕です。本日、日本臓器製薬株式会社の仲里さんより「ヒスタグロビン皮下注剤」の勉強会をして頂きました。 今回、勉強会をして頂いたヒスタグロビンは、ヒト血液由来成分を含有した注射で●気管支喘息●アレルギー性鼻炎・血管運動性鼻炎・アレルギー性皮膚疾患(蕁麻疹・慢性疾患・アトピー性皮膚...
こんにちは!スタッフのキャロット🥕です。8月末、ゴスペルライブに行ってきました。 友人がライブに出場するということで、彼女の歌声を聴いてきました。 ゴスペルというと、古い映画ですが「天使にラブソングを・・・・」の人気がきっかけで日本でもゴスペルを始める人が増えましたよね。 今回、生でゴスペルを聴いてみて第一感...
日光は、生体に多くのポジティブな影響を与え、 身体的および精神的な健康に重要な役割を果たします。 以下に、日光の主な生体への効果をまとめてみます。 日光がもたらす生体への効果1.気分の向上と精神の健康日光は、セロトニンという神経伝達物質の分泌を促進し、気分を向上させます。 セロトニンは、幸せホルモンとも呼ばれ...
こんにちは、スタッフのプリンです。 朝晩涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。 秋の虫の声もしてきました。 皆さんは今年サンマ🐟を食べましたか? 夕食にサンマの塩焼きをしました。 大好きな大根をたくさんすって、盛り付けました。 いつもは醤油なのですが、半分ポン酢で食べてみました。あっさりしててポン酢もなか...
原発性腋窩多汗症と原発性手掌多汗症は、 どちらも多汗症(通常よりも多量の汗をかく状態)の一種ですが、 発汗の部位や特徴、影響などに違いがあります。 以下に、それぞれの疾患ををまとめてみます。 1.原発性腋窩多汗症(げんぱつせいえきかたかんしょう)特に脇の下(腋窩)で可能な発汗が起こる病態です。 この状態は身体...
こんにちは、スタッフのマッシュルームです。今日はプラセンタの勉強会を株式会社UTPの方にしていただきました。当院ではメルスモン注射とラエンネック注射を取り扱ってます。 プラセンタとは、胎盤のことで、人間の胎盤は、妊娠中に臨時的に作られる臓器で1個の受精卵を→60兆個の細胞に増殖させ、平均3kgの赤ち...
メニュー
ジャンル
〒 810-0001
福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)
TEL:092-738-8733