2011年7月27日 水曜日キリンから氷を入れて飲むビールが今日 7月27日発売になります。 コンビニで数量限定発売です!!その名は キリン アイスプラスビールです!! リンク先は存在しないので省かせていただきました。私(木村昌幹)は最近 ビールに氷を入れて飲んでいます!! スタッフから おじさんみたい など...
2011年7月26日 火曜日社会・社交不安障害の症状の一つに 発汗恐怖というものがあります。名前の通り 発汗に対しての恐怖です。発汗には主に 温熱性発汗と精神性発汗があります。 (その他 味覚性発汗などもあります)温熱性発汗は気温の上昇、運動後、温かいものを食した後など 体温が上昇しすぎるのを防ぐために体温調...
2011年7月20日 水曜日2011年7月31日(日曜日)にオ-プンウォ-タ-IN玄海が行われます。集合場所は 福岡県宗像市鐘崎グランド右広場付近(民族資料館横) 競技コースは 鐘崎漁港~さつき松原2Km地点折り返し 合計の距離 4Km海岸と平行に2キロ泳ぎ、折り返し地点で一旦上陸して、チェックをして 元の地...
2011年7月19日 火曜日フランス国立衛生医学研究所(INSERM)神経疫学のTobias Kurth氏らの検討で『片頭痛は大脳白質病変の総容積と関連することが症例対照研究や地域住民ベースの調査で示されている。さらに、前兆を伴う片頭痛は臨床的または潜在的な脳梗塞と相関するとの知見もあるという。』 BMJ誌2...
2011年7月18日 月曜日朝早くにおきて 女子サッカーワールドカップを観ていました。王者 アメリカに挑む日本女子 体格差、過去の戦歴でのハンディはありますが、点を先に取られてもあきらめず、同点にして。粘り強く戦い続けている姿に感動しました。 延長の前半にワンバックにきれいにヘディングで決められて、『ああやは...
2011年7月16日 土曜日発売されて35年経つお薬があります。 ノイロトロピン この薬は アレルギー性鼻炎や蕁麻疹・湿疹・皮膚炎 それと腰痛症、頚肩腕症候群、症候性神経痛 に効く薬です!! 今回の勉強会は日本臓器製薬の大隈さん 有難うございました。 m(__)m m(__)m 成分は・・・・なんと ウサギか...
2011年7月14日 木曜日院内でのお勉強会!! 今回は 皆で高尿酸血症関連の勉強会を行いました!!帝人の穴井さん 有難うございました。高尿酸血症 一般的には 痛風発作が引き起こされるのもとして知られていると思いますが。 高尿酸血症を放置すると、痛風発作以外にも、痛風結節、尿路結石、痛風腎などの症状が引き起こ...
2011年7月12日 火曜日厚生労働省は7月7日までに、地域医療の基本方針となる医療計画に盛り込むべき疾病として指定してきたがん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病の4大疾病に、新たに精神疾患を加えて「5大疾病」とする方針を決めた。職場でのうつ病や高齢化に伴う認知症の患者数が年々増加し、国民に広く関わる疾患として重...
2011年7月4日 月曜日第三回九十九島オープンウォータースイミング大会 参加してきました。7月2日(土曜日)の診療が終わった後 夜7時に福岡を出発し、一路長崎の 九十九島観光ホテルへ・・・その夜は 明日の大会に向けて ゆっくりと温泉に入り 休養しました。朝の7時30分から登録受付が始まりました。 朝6時の海...
九十九島オープンウォータースイミング大会 明日になりました!!
2011年7月2日 土曜日今年も大会が幕開けします。 \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ Photo by (c)Tomo.Yun URL(http://www.yunphoto.net) 今年も 九十九島オープンウォータースイミング大会からいくつかのオープンウォーター大会に参加する予定です。 日...
2011年6月25日 土曜日当院でも治験(フェーズⅢ)に参加した、セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤(SNRI)の期待のお薬 サインバルタ(デュロキセチン)は 日本での発売後1年経過しましたが、1年間の間に臨床でデュロキセチンによる治療を経験した全国の医師からの症例集が 国立精神・神経医療研究センタ...
2011年6月22日 水曜日第三回九十九島オープンウォータースイミング大会が近づいて来ました。 あと11日です。去年この大会に参加しましたが、オープンウォータースイミングの楽しさを教えてくれた大会でした。 自然の中で泳ぐことは、とっても気持ちがいいもの。 長崎の西海国立公園九十九島はとっても綺麗な海です。大会...
メニュー
ジャンル
〒 810-0001
福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)
TEL:092-738-8733